○「来場して更新研修会(安全潜水を考える会)出席」の場合 ※中止となりました ○「オンライン(Zoom)で更新研修会(安全潜水を考える会)出席及び感想文提出」の場合 ※中止となりました ○「課題レポート提出」の場合 ※受付中です |
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 この度は、ご多忙の中、「日本スポーツ協会公認スクーバ・ダイビング指導者更新研修会(安全潜水を考える会)」に お申し込みをいただきまして、誠に有り難うございます。 標記の件につきまして、政府及び関係機関等から提供される情報等を基に状況を注視して参りましたが、 この度、東京都及び神奈川県、埼玉県、千葉県の緊急事態宣言発出に伴い、参加者および関係者の健康・安全面を 第一に考えた結果、研修会の開催を中止させていただくことに致しました。 何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。 つきましては、今回更新ポイントを希望される方は、「課題レポート提出」でのお申込みをお願い申し上げます。 謹白 ※次回の更新研修会は、2021年6月以降に開催を予定しております。 ご不明な点がございましたら、メールにてご連絡をいただけましたら幸いです。 (一財)社会スポーツセンター研修係(sscinfo@shakai-sc.or.jp) 令和3年1月 |
<公認スクーバ・ダイビング指導者更新研修会
(安全潜水を考える会:DAN JAPAN共催)のお知らせ>
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。 標記の件につきまして、例年11月に東京で開催しております公認スクーバ・ダイビング指導者更新研修会 を兼ねた「安全潜水を考える会」(DANJAPAN共催)につきまして、今年度は令和3年1月30日(土)に開催致 します。(新型コロナウイルス感染拡大状況により、急遽中止になる場合がございます。何卒ご承知おき 下さい) また今回は、新型コロナウイルス感染防止に伴う更新研修特別措置として、以下の3種類の受講スタイル からお選びいただけます。それぞれ、日本スポーツ協会ホームページから入っていただき、指導者マイペ ージ内にあります「更新研修申込」ページからお申込み下さい。 <公益財団法人 日本スポーツ協会マイページ > 上記のいずれかを終了することで、更新ポイント(1ポイント)付与とさせていただきます。 (※既に更新のためのポイントを取得されている方は、いずれも必要ありません) ご自身のポイント状況につきましては、日本スポーツ協会ホームページ内(http://www.japan-sports.or.jp/)に あります「指導者マイページ」からご確認下さい。何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。 敬具 令和2年12月 |
復活登録の手続きについて
復活登録申請書(PDF)
※有効期限【2019年9月】以前の方が更新する場合には「復活登録」手続きも必要です。
「復活登録の手続きについて」の内容をご確認の上、お手続きをお願いします。
■一般財団法人社会スポーツセンター
〒206-0003 東京都多摩市東寺方647
FAX:042-375-3374
E-Mail: sscinfo@shakai-sc.or.jp